2011年03月05日のツイート
@kururu_goedel: なんかいいこと思い付いた気がしたが、やっぱり間違いだった
@kururu_goedel: 東氏の「子供から目を離さないのは不可能」という主張自体には賛同するのだけれども、子供だけでトイレに行かせるってアメリカなら逮捕されかねないレベルで例として不適切だと思う
@kururu_goedel: @ikegami__ うぐぅ。でも、y^2はもともと等式の逆側にあったやつを移項したものだからやっぱり変だと思うの。
@kururu_goedel: どこをどう誤解したらy^4-y^2=y^2と書く気になるんだ!
@kururu_goedel: さすがに「博士号あげないから」はあの人でも言ってなかったかな?でもそういう雰囲気はあったな。
@kururu_goedel: @evinlatie 私がDevlin読んでfine structureやったのは、博士課程も終わりに差し掛かり、博士論文の準備をしていた頃「V=Lからこの命題言えるかやってみてよ。解けるまで博士号あげないからよろしくねー」と指導教官にいわれたからでして。
@kururu_goedel: @tri_iro 情報どうも。っていうことはやっぱりJensenを読んでおくべきなのかなぁ。
@kururu_goedel: 例えば、「人間が準備体操するのと同じで、車もエンジンをかけたらしばらく暖機するべき」というのに対して、「でも心臓はずっと動いているし、準備体操は身体も動かすけど暖機の時はエンジンしか動いてないし、なんかぜんぜん違うんじゃない?」とかは言わないようにしている。
@kururu_goedel: 昨日は、夜9:45まで授業で、終わって帰ってきてガレージを開けて車を入れたら、「せっかく寝付かせた子供が起きた。ガレージ開けずに道に止めて玄関から入ってくるくらいの思いやりはないのか!」と怒られたりとかまあそういうの。
@kururu_goedel: すまん、RTはうれしいけれども、私が良し悪しの話ではなく、文化の違いを認識しないとお互いにとってまずい状況があると主張していることは分かっていただきたく
@kururu_goedel: んで、そこをミスって家庭内で毎時間諍いをエスカレートさせていますが。えーと。
@kururu_goedel: ただ、違う。いつだか法律家と科学者で共同作業するときにあまりに文化が違いすぎて双方頭を抱えることになるなんてことが記事がありましたが、そういうことはあちらこちらで起こっているのだろうと思います。
@kururu_goedel: 例えば、私はオバマが超高所得者への減税延長を飲んで失業保険給付の延長をやったのは(減税はやめるべきだと思っても)すごいと思うし、IRAに真っ向から話し合いに行ってなんとかそれなりの安定をもたらしたTony Blairはものすごいと思ってます。
@kururu_goedel: いや、必ずしも会話は全て交渉だとするような人が劣っているとか悪質だとか言いたいわけではないんですよ。利害対立を解決しなければいけない立場の人は、真理がどうかよりも、どうやって双方がひとまず納得するところに落とし込めるかが大事なわけですから。
@kururu_goedel: 世の中には、しっかりとした議論で真理を追求しようとする人も入れば、会話というのはどちらが有利になるかを競うための戦いでしかあり得ないと思っている人もいるので、噛み合わないときには場を去るかセッティングを変えるか、そういうことが必要。
@kururu_goedel: @evinlatie ああいう人は、意識的にか無意識的にかはともかく、物事をはっきりさせず、ツッコミには「わかっていない」「勉強不足」と答えて、相手が疲れたところで勝利宣言するという戦略をとっているで、そう言ったところで無意味です。