2008-07-01から1ヶ月間の記事一覧

集合論オタが非オタの彼女に集合論世界を軽く紹介するための10定理

(元ネタ: アニオタが非オタの彼女にアニメ世界を軽く紹介するための10本)まあ、どのくらいの数の集合論オタがそういう彼女をゲットできるかは別にして、「オタではまったくないんだが、しかし自分のオタ趣味を肯定的に黙認してくれて、 その上で全く知らない…

萌え数学

あちこちで数学ガール風にclub guessingの存在定理を解説してみるテスト - くるるの数学ノートみたいなことをやるとかやってくださいとかそういう話を見かけるように思うのですが、正直大変なのでお勧めしません。やってくれれば大変嬉しいですが。 ああいう…

id:nucさんのところのエントリに反応してみるよ

量子脳理論 - 白のカピバラの逆極限 S.144-3 個人的な意見だが、「連続体仮説」(continuum hypothesis)が何なのか理解できない人に、ペンローズの仕事を批判する資格はないと思う。 「連続体仮説が何なのか」を本当に理解している人って、Woodin以外にいるん…

数学ガール風にclub guessingの存在定理を解説してみるテスト

なぜかミルカさんはともかく、「僕」やテトラちゃんまでKunenの第2章を読んでいるという謎な設定上ですが。長文注意。もう今日は疲れたので、細かい解説はまた後で。もしかしたらやらないかも(爆)。vvvv

皆さん、「萌え」という言葉に弱すぎです

このブログの普段のリファラ状況からすると、ここから来ている人が多すぎます。

すごいぞ、半年前の自分

半年ほど前にざくっと書いてその後放置していた論文のドラフトがあったのですが、その中の定理が最近どうにも成り立っていないような気がしてステートメントを弱めないといけないかなぁと思っていたのです。が、読み返してみたら見事にやばいところを乗り切…

Club guessing sequenceの存在の数学ガール風萌え証明

空き時間にちびちび書いてます。数学ガールの新しい巻が出る前には終わっているといいなぁ。

Weak diamond

ヒビルテ(2008-06-29)でKeith Devlinの話題が出ていたので、せっかくだからDevlin and Shelahのweak diamondの話でも書こうかと思ったのですが、妄想を書きすぎて時間がなくなりました(爆)。この次にでも。証明に触れる予定はないですが、とても面白い議論…

もうひとつ「おもしろいみろん」経由で

CS

[PDF]武市先生の講義資料を読んでみたんですが。情報の確かさ・細かさを基準に順序集合を作るって、まるっきりforcingと同じじゃないですか。completeとかproductとかも定義が同じ。このあたり、D.Scottはどう認識していたんでしょうね。

素人だということを言い訳に妄想を垂れ流してみる

CS

d.y.d. - おもしろいみろん経由で、d.y.d. - メモ化と不動点にたどり着いて、ここの部分が腑に落ちなくて、ちょっと考えていました。 ちなみにfib_makerなど再帰関数を定義する関数を渡すと、その不動点を計算する関数、なんてものもプログラムとして書くこ…